今年の運動会のマーチング演奏は「スターウォーズメドレー」で、綾香はティンパニーとマリンバを担当させてもらった。演奏は大人顔負けというか、私はティンパニーにもマリンバにも触ったことすらない状況なので、この点では彼女はすでに、親を大きく超えてしまっている


それとは正反対に、おじいちゃん、おばあちゃんは、できないことが一つ一つ増えていっている。
二人っきりで生活するのが難しくなってきていて、じゃあどうしようかというところで、ここ1カ月バタバタとしていた。高齢者住宅を探したりとかもしていたのだけど、改めて感じたのが、高齢者を取り巻く環境が、とてもビジネス化していること。新しい施設もどんどんできているし、お役所とかではなくて、そういう施設を紹介している民間業者さんの「営業」が積極的だったりと、高齢者の場合は、お金さえあれば、かなりの程度環境を整えられるのだと痛感した。
時間の流れに沿っての変化が「成長」である子どもと「老い」である高齢者の間に挟まれて、なんかすごーくモヤモヤしたものが残っている中高年の私なのですが、自分もまだ「成長」の途中だと思ってやっていくぞ

