それも、子どもはちゃんと横断歩道を渡っていたのに、運転手がポケモンGOをしていたとか。
そのお父さんも言っていたけど、
子どもがルールを守れて、なんで大人がルールを守れないのか。
ウチの娘の通学路も理想とはいいがたく、特に道が細くて近所の方々にもいっぱい迷惑をかけている。
でも、いきなり道路が広くなるわけではない、他に道がない、となれば、その状況の中で一番安全な方向を考えるしかない。だから「ルール」があるんだけど、これを守れないのが大人だったりすると、子どもはどうすればいいんだろう。
私も車を運転していて、「前の車、なんかヘンだなあ」と思っていると、ほぼ間違いなく携帯電話中。
子どもを乗せたママさんのときもあるし、しっかり社名の入った宅配便の車だったりもする。
この大人たちは、子どものときはルールを守っていたのかな。